


ご契約いただいた方には
京都で人気の有名店
エキュバランスのケーキ券をプレゼント!!
京都の賃貸マンション、ワンルーム、家族向け、分譲マンション、貸家など京都の賃貸のお部屋探しはルームアクセスへ。
人気のお部屋から、安価なアパートまで地元ならではの情報量、地域密着だから分かる情報も沢山有ります。
ルームアクセスは親身な対応を心掛けています。
お客様の気持ちに立ってご希望にかなうお部屋をきっとご紹介させていただきます。
ホームページに掲載してない他のお部屋も沢山ございます。
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
(京都市内のお部屋探しもネットワークを駆使してがんばります。まずはお問合せ下さい。)
ルームアクセスが、雑誌で紹介されました! 月刊不動産流通(2011年7月号)
>掲載記事はこちらをクリック!
京都の魅力
京都は西山と東山に囲まれた盆地に広がる街並み。緑多く住み良い居住空間。銀閣寺や平安神宮をはじめ名所旧跡が多く点在する京都ならではのロケーション。京都に花火大会はありませんが有名な「五山の送り火」が風情を醸し出します。また桂川や鴨川が流れており、その川に注ぐ疎水などの川沿いの桜並木は春に大変綺麗な街道を呈します。
交通は、JRに近鉄電車、阪急電車、京阪電車に叡山電車それに東西南北に京都市営地下鉄が走っています。鉄道のあまり発達していない京都では、バス路線が網の目のように走って皆様の足となっています。お陰でそれほど歩かずに目的地まで到着することが出来るのです。ですから、賃貸のお部屋を紹介する資料には、電車交通を書かずにバス路線だけを記載してある賃貸資料も多くあります。
京都は、メインになる広い道路がいくつか有り、東西南北に通っており、その広い通りの大きな交差点辺りに街並みが開け生活を潤しています。広い通の間の通にも通名があり、賃貸でお部屋探しをされる方も広い通は車がうるさいとその間の狭いとおりの賃貸マンションをあえて指定されるお客様も多いです。中心部の特に上京区・中京区・下京区は住所にその最寄りの南北と東西の通の交差点を「上る」「下る」「東入」「西入」と分けて目的地を示しています。例えば、京都市上京区「今出川通烏丸東入」といった具合で今出川通と烏丸通の交差点を東方向に行ったところにその貸家や賃貸マンションがあるということです。人によっては、その後の町名を省略しておられる方も多く、その通名だけで町名がなくても碁盤目の通となっている京都では目的地の賃貸マンションに付くことができるのです。また、その周辺部の住所には行政区と町名の間に大字のあるところが多く、例えば、京都市左京区「高野」竹屋町と言うふうに「高野」と言うような大字が入って住所となります。
京都はこじんまりとした町なので、中心街が東西の四条通を中心として南北の河原町通が買い物の街、その一本西側にある広い通の烏丸通がビジネス街となってその辺りに固まってあるので、わざわざ電車やバスに乗ってそれぞれのところに行かなくてもすみます。
京都には大学が沢山あり、その中でも京都大学をはじめ京都工芸繊維大学、京都府立大学、京都ノートルダム女子大学、京都造形芸術大学、京都精華大学と左京区に一番多くの大学が集まっていますが、そのほかの行政区にもまだまだ沢山の大学があります。そのため、京都には沢山単身者用の賃貸のワンルームの賃貸マンションがあり供給過剰気味となってしまっています。
そんな一人暮らしの方々やご家族の皆様の賃貸のお部屋探しをルームアクセスは応援します。